ソバ刈り援農または七ヶ月経過の雑感
町田市で作曲家やってるTomです。季節とともにおとずれる、収穫。
ソバは年に一度きり。さいわい、天気にはめぐまれた。
*
ソバ刈りとはいえ、じっさいにたずさわったのは、刈りとりが済んだソバをあつめ、脱穀。
オイラはそのなかでも、ソバの実だけをよせあつめるための、ふるいかけをおもに。
ザルをかかえ、ひたすらゆするすがたは、枠太鼓の演奏に似ていなくもない。
*
それはさて、1粒たりとも、そのまま農家の収入となる。
ていねいな落ち穂ひろいのたいせつさ。さらに茎やゴミをよりわけ、袋にまとめる。
20人近くの人手で、半日かかりきり。それでも乾麺までは、まだまだみちなかば。
これまでいじやうに、食品ロスをなくそうと、決意をつよめる。
ソバは年に一度きり。さいわい、天気にはめぐまれた。
*
ソバ刈りとはいえ、じっさいにたずさわったのは、刈りとりが済んだソバをあつめ、脱穀。
オイラはそのなかでも、ソバの実だけをよせあつめるための、ふるいかけをおもに。
ザルをかかえ、ひたすらゆするすがたは、枠太鼓の演奏に似ていなくもない。
*
それはさて、1粒たりとも、そのまま農家の収入となる。
ていねいな落ち穂ひろいのたいせつさ。さらに茎やゴミをよりわけ、袋にまとめる。
20人近くの人手で、半日かかりきり。それでも乾麺までは、まだまだみちなかば。
これまでいじやうに、食品ロスをなくそうと、決意をつよめる。
タグ :しょくぶつ