安易な「送料無料」表示
町田市で作曲家やってるTomです。ことばによる買い叩き。
https://digital.asahi.com/articles/ASR8B66V3R8BUTFL00M.html
上掲記事のヒアリングで注目したいのは、「安易に見直しをするべきではない(強調は筆者)」との一言。
*
以前のブログ送料無料キャンペーンで、わざとつかった、送料無料。
物流のパイセン、サンタクロースでも、送料無料との文言で買い叩かれたら、配達をボイコットしてトーゼン。
こどもたちへのホスピタリティを殺し文句に、典型的なやりがい搾取。
しかし彼なら、たった年に1日の労働で済む。
*
物流に365日たずさわる労働者たちは、毎日「送料無料」を目にさせられている。
その結果、労働に対する自尊心をパフォーマティヴに毀損しているとの自覚は、ないのだろうか。
企業努力で商品価格を下げている(「見直している」との婉曲表現が用いられているが)といふのなら、重々承知だらふ;タダほど高いものはない。
したがって、消費者ではなく、EC事業者こそが物流業を軽くみているのが、今回のヒアリングでアラワになったと、いえる。
*
無料のサービスなどありえない。
ゼロ円のスマイルを注文する客が、混雑時に100人いたらとかんがえたらよい。
だから、送料無料サービスではない;送料サービスである。
https://digital.asahi.com/articles/ASR8B66V3R8BUTFL00M.html
上掲記事のヒアリングで注目したいのは、「安易に見直しをするべきではない(強調は筆者)」との一言。
*
以前のブログ送料無料キャンペーンで、わざとつかった、送料無料。
物流のパイセン、サンタクロースでも、送料無料との文言で買い叩かれたら、配達をボイコットしてトーゼン。
こどもたちへのホスピタリティを殺し文句に、典型的なやりがい搾取。
しかし彼なら、たった年に1日の労働で済む。
*
物流に365日たずさわる労働者たちは、毎日「送料無料」を目にさせられている。
その結果、労働に対する自尊心をパフォーマティヴに毀損しているとの自覚は、ないのだろうか。
企業努力で商品価格を下げている(「見直している」との婉曲表現が用いられているが)といふのなら、重々承知だらふ;タダほど高いものはない。
したがって、消費者ではなく、EC事業者こそが物流業を軽くみているのが、今回のヒアリングでアラワになったと、いえる。
*
無料のサービスなどありえない。
ゼロ円のスマイルを注文する客が、混雑時に100人いたらとかんがえたらよい。
だから、送料無料サービスではない;送料サービスである。
タグ :未分類